土曜日に、彩ちゃんと一緒に、高野山東京分院で"「阿」字観"を体験してきました~。
OZ mallに出てた「東京体験」で知ったんですが・・・。
弘法大師によって伝えられた瞑想法だそうです。
「阿」という梵字は、梵語(サンスクリット語)の第一字母として、万物の不生不滅の原理の意味だそうです。梵字の「ア」は大日如来を表しているんですって。
座禅の一種かなぁ~と思ったら・・・。禅宗の座禅は、静かに瞑想するのに対して、真言宗の座禅は、阿字と月を本尊として、その前で瞑想するんだそうですよ。でも、とにかく座禅が苦しくなったら、足をゆるめてよいですよぉ~って。ストリクトにならずに、体を落ち着かせるのが良いんだって。
OZ mallに出てた「東京体験」で知ったんですが・・・。
弘法大師によって伝えられた瞑想法だそうです。
「阿」という梵字は、梵語(サンスクリット語)の第一字母として、万物の不生不滅の原理の意味だそうです。梵字の「ア」は大日如来を表しているんですって。
座禅の一種かなぁ~と思ったら・・・。禅宗の座禅は、静かに瞑想するのに対して、真言宗の座禅は、阿字と月を本尊として、その前で瞑想するんだそうですよ。でも、とにかく座禅が苦しくなったら、足をゆるめてよいですよぉ~って。ストリクトにならずに、体を落ち着かせるのが良いんだって。
でも、一つ守らなきゃいけないのが、呼吸法。鼻から吸って、口から吐く。
どこかで聞くでしょ?そう、ヨガと同じなんですね~。
私がやっているパワーヨガは、ウジャイー呼吸だから、胸式で鼻から吸って鼻から吐きますが・・・。
前に、ヨガのクラスで聞いたけど、インドのお坊さんは、修行のためにヨガをするって。何故かと言うと、ジョイントを緩やかにして、長く座禅ができるようにだそうです。う~ん、make sense!
おかげて、半蓮華座で「阿」字観にいどめました。
蓮華座って何?半蓮華座って何???
蓮華座=Lotsu Pose=Padmasana です。
すぐにはできないからね。
まずは、足をまっすぐに前にだしてして座ります。右足を自分側に引っ張り、右足首(外側)を左の太ももにチョンとのせます。次に、左足を同じく自分側に引っ張り、左足首を(外側)を右の太ももの上に載せます。自分から観て、足でX文字を作っている感じ。これが蓮華座。
半蓮華座は、右足首を左ふとももにチョンと乗せて、左足は、その下にまげて添えるだけ。
想像できましたか~?
半蓮華座も、蓮華座も、ジョイントがちゃんと柔らかくなっていないと、歩けなくなったりするから、十分に体を温めてからトライしてみてください。
って、話を「阿」字観に戻すと・・・
呼吸法によって煩悩を対外に吐き出して、心を浄化することが大切なそうで・・・
初めて5分位たって、なーにも悲しいこを考えていないのに、涙がツツーっと。これが止められないんですよ。どうやら体が勝手に反応して浄化できたのかな!?
煩悩120%だから、心を浄化しすぎて、今朝会社行く時スイッチが入りませんでした(笑)
たまに、瞑想も良いかもね♪
そして、お土産に、お数珠と「こうやくん」チャームをいただきました。
2 件のコメント:
想像はできたけど・・・
実行は無理だな~。
足を真っすぐ前にだして座るまでは
簡単にできたのだけどね。
足を真っ直ぐして座る座位も、確か名前があるんだよね。なんて言ったかなー。
コメントを投稿