ラベル Kodaiji の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Kodaiji の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

月曜日, 12月 10, 2007

Kodai-ji (高台寺)

Luckily we could have the honor of seeing Kodai-ji by night from that day! This temple is for Hideyoshi Toyotomi and his wife, Nene in the 16th Century. He is well known for his luck in surviving the turbulent age. After he passed away, his wife who became a priest build this temple to hold a memorial service for Hideyoshi.
This picture, I took Garyoci which is one of ponds in the courtyard. It's like a mirror-still pond. The scenery was amazing! You can also see bamboo grove. That was incredible!!


鈴虫寺~嵐山へ移動して、お土産買ったりお茶していたりしたら、気づくと拝観できるお寺がすでにcloseの時間・・・あらら。旅行本片手に探したら、あるもんですね。丁度この日から夜間特別拝観が始まった事を知り、高台寺へ向かいました。高台寺って、秀吉ねねのお寺とは知らずに、前知識ゼロで行ってしまったのですが、素敵です!鏡のような中庭の池、臥龍池(ガリョウチ)。ため息をつきながらシャッターを押すけど、夜景モードなのでちょっと手振れです・・・。竹林もあり、「あー京都に来た」って、思える場所です。高台寺から帰る途中、お店(と言ってよいのか・・・?多分、特別な言い方があるはず)から、お客さんと舞妓さんが出てきて、さらに「ザ・京都」が見れて感動な旅でした~。